第21話 荒廃世界
勝利条件
敵の全滅
⇒ブロウの撃墜
敗北条件
味方の全滅
⇒サキト、ティールの撃墜
強化パーツ獲得条件&報酬
5ターン以内にブロウを撃墜
- プラーナサーキュレーター
味方初期ユニット
ディーグリッド(ライオネル)
ウィーゾル改(サフィーネ)
ガリルナガン(アーマラ)
ノルス・グラニア(モニカ)
ニムバス(ムデカ)
敵初期ユニット
ダイオン(ブロウ)
└HP20390 14400
ナグロット×8
└HP3440 6300
ゴリアテ×7
└HP3940 6700
味方援軍ユニット
6PPかそれ以前に敵全滅 南
レイブレード(サキト)
ヴァルシオーガ(ティール)
選択2機
敵増援ユニット
6PPかそれ以前に敵全滅 西
ダイオン(ブロウ)
└HP20390
第3軍ユニット
イベント
- 出現時からレイブレードTRゲージMAX
- エリシア、レミアは出撃不可
序盤は、決まったメンバーだけで戦う事に。
更に5ターン内に、このメンバーでダイオンを倒す必要があります。
加速を使えるメンバーを優先して強化しておきましょう。
移動力が増えるなどの強化パーツや改造をしておくと楽になります。
後は加速を使えるメンバーでドンドン先行していきます。
幸い、そこまで敵の火力は高くないので多少装甲を上げておけば十分耐えれます。
勿論、無理は禁物ですが。
足の遅い後続は、残った敵を片付けてつつ進軍しましょう。
ブロウは、そこまで強くないので無改造な武器の必殺技数発を当てればすぐ倒せます。
加速組ならば、3PPで攻撃を仕掛ける事もできますので、余裕で間に合います。
修理装置もつけたいところですが、この面子だとディーグリッドのみ装備可能です。
遅れると思うので前線の回復は難しいでしょうが、一応つけておくといいでしょう。
私は、てっきり最初数体倒せば、味方が援軍で来るのかと思ってたので進軍が遅く、間に合いませんでした(汗)
常に足を止めずに向かっていれば余裕です。
ブロウは2回戦う事になりますが、同じダイオンなので問題ないはずです。