第29話 ラングラン到達
勝利条件
敵の全滅
敗北条件
味方が1機でも撃墜される
強化パーツ獲得条件&報酬
ガエンでバシュリエとウーフを撃墜する
- モジュラーアーマー
味方初期ユニット
レイブレードLF(サキト)
リジェリオールCL(エリシア)
ヴァルシオーガ(ティール)
リジェリオールAR(フィリス)
ディーグリッド(ライオネル)
ソルガディ(ガエン)
リジェリオールAR(テュッティ)
ガルガーディア(レミア)
選択4機
敵初期ユニット
モーヴァ(ブラッシュ)
└HP44220 25300
多極式ボーヰン×2
├バシュリエ機 HP24480 16300
└ウーフ機 HP24360 16300
マグゥーキ・ダシュ×4
└HP8460 9200
マグゥーキ・サク×5
└HP7450 8400
マグゥーキ・ヘキ×2
└HP6840 6800
味方援軍ユニット
敵増援ユニット
第3軍ユニット
イベント
- クリア後、テュッティ離脱し、テュッティ機の改造費用、強化パーツが返還
ガエンでバシュリエ、ウーフを倒す必要があるので、ある程度改造などをしておくと楽です。
それか激励を使えるメンバーを入れておくのも有効です。
敵との距離感が近いですが、近い敵から倒していきましょう。
ウーフらは、近い割にすぐ行動しない様なので、思ったより準備の時間は確保できるはずです。
準備できたら、集中攻撃ですぐ倒してしまいましょう。
逆に削るつもりで倒しちゃったなんて事がないように、トドメはガエンで。
殆ど名前ありは、動いて来ないみたいなので射程外で準備は簡単です。
射程も長くないので、射程外からチクチクやるのも安全に行えます。
ブラッシュも、ここまでくればそこまで苦労する事はないはずです。
HP回復量が高いので、ターンを跨がない内に倒しきりたい所です。
クリア後にテュッティが離脱するので、リジェリオールARの改造費用と装備してたパーツが返還されます。